データ入稿について

インクジェットプリント
はじめての方

TEL.070-7565-1073
平日AM 8:00 ~ PM 18:00
定休日第2・第4土曜・日曜・祝祭日

入稿データの種類について

入稿データの種類について

完全データ入稿でお願いします!

デザイン入稿データは、Adobe Illustrator、 Photoshopで作成された完全データ入稿をお願いしています。 バージョンは【CC】まで対応しております。(2017年12月1日現在)

Word / Excelなど他のソフトで作成されたイメージデータに関しましては、当店でデータ変換ならびに校正の必要があり、別途料金がかかりますのでお見積りをご依頼ください。

データ入稿方法について

データ入稿方法について[データ容量の合計が10MB以下]

データ容量の合計が10MB以下の入稿データに関しましては、メール添付にてお送り下さい。

メールアドレス info@inkjet-plus.com

データ入稿方法について[データ容量の合計が10MB以上]

データ容量の合計が10MB以上の入稿データに関しましては、 下記のオンラインストレージサービス等をご利用してご入稿してください。

当社休日( 土・日・祝日 )前に、オンラインストレージサービスにてデータを送られる場合は、ファイル保管有効期限等により確認できないことがあります。その場合、再送をお願いすることがございますのでご了承くださいますようお願い致します。なお、ファイル等の受け渡しにより商品の引渡し時期が遅延する場合もございますのでご注意ください。

オーダーメイドで製作している特性上、データ受け渡しや検品等により納期遅延が発生する可能性がありますが、それに係る損害賠償(施工等に関する人件費や車両費など)は一切出来かねます。

※ファイル保管有効期限の正確な期限は、各オンラインストレージサービスWEBサイトにてご確認ください。

作図サイズについて

アートボードサイズまたは長方形の図形ツールを実寸(単位mm)で作成してください。

※長尺方向が1,320mm以上の印刷は1%~2%縮みが生じます。1%~2%程度の塗り足しを付けたサイズで入稿をしてください。

入稿前のチェック事項

基本的にお客様からの完全入稿データはそのまま出力します。 データに不備がありますと再入稿していただくことになり、弊社からその旨をご連絡させていただきますが、その分発送予定日や納品日が遅れてしまうことがあります。

下記の注意事項を十分ご確認していただいた上で、入稿していただきますようお願いいたします。

Illustrator、Photoshopのバージョンは「9~CC」ですか?

Illustrator・Photoshopは、バージョン9からCCまで対応しております。(2017年12月1日現在)

ドキュメント設定は(CMYK/Preview)ですか?

ドキュメント設定を [RGB / Preview] で入稿される場合は、印刷時 [CMYK / Preview] に自動的に変換されますと、データの色が変化してしまいます。必ず [CMYK / Preview] に設定してください。

文字のアウトライン化はされていますか?

弊社にフォントがない場合、文字化けしますので、入稿データは必ず全てアウトライン化してください。 また、印刷に不要なフォントは全て削除していただきますようお願いいたします。

印刷カラーは確認されましたか?

RGBやパントーン、DICカラーなど特色を使用された場合、エラー発生や予期せぬ色に変換されることがありますので、印刷に適したCMYKに変換していただきますようお願いいたします。 材質の特徴や印刷する際の環境等により、ご入稿データよりも仕上がりの色が濃い色になる場合がございます。 こちらの件に関しましてもクレーム対象外となりますので、予めご了承ください。

Photoshopで作成されている場合、画像解像度は低くないですか?

画像解像度は、原寸サイズで300dpi~350dpiを推奨しております。 レイヤーを全て統合し、PSD、もしくはEPSにて保存してください。

※Photoshopデータは画像形式となりますので、縮小サイズで作成されますと拡大印刷をすることになり画質が低下しますので、できるだけ原寸サイズで作成ください。 データサイズが大きくなりすぎる場合は、解像度を高くして縮小してください。

※印刷後の塩ビシートは縮みやすい状態にあります。長尺方向に1%程度の塗り足しを付けてください。

画像の埋め込みはされましたか?

必ず埋め込み作業をしてください。(画像の解像度は300dpi~600dpiが適切) スキャンしたデータは、画像が粗く印刷されることがありますので、ご注意ください。元のデータが粗い画像はどんなに数値を合わせても鮮明に印刷することはできません。予めご了承ください。

プリントサービス

LINE